SSブログ

年末の恒例行事 おさらい会 [太鼓]


ばたばたとした一年が ばたばたと終わっていきます

12月20日
みらい座いけぶくろにて 門下生のおさらい会 でした

こんなにも 変わるんだ!
という変化を 10代20代に感じさせられました
どんどん 頼もしくなってきますね

今年はしぶおんなど 
プロと門下生が一緒に稽古する機会があったのも
いい刺激だったのだと思います

ド真面目なわたくしの つまらない稽古にもかかわらず
受け取る側はどんどん吸収して 血と肉にしてくれていました

あ〜でもない こ〜でもないと
指導の中身や方法に悩むこともありますけど
ステージに上がった姿を見ると
本当にみんな頑張っていて
若者に限らず 色んな方たちの進歩を見られて うれしかったです



打上げの席では 例年以上にフリートークが盛り上がっていて
私も 色んな方とお話できました
あらためて
ココで太鼓を打っているみなさんは
真面目 ドM ね。。。と再認識させられるコメントが多くて苦笑

でもそれだからこそ 大江戸助六太鼓が目指す美学を少しでも表現しようと
必死になって手事を覚え
変な人と思われながら道や電車でぶつぶつ言ったり
仕事の合間に膝をたたいたり 夜中の公園で素振りしたりと 
そこまで のめり込めんで夢中になれる楽しさが ある

舞台に上がる以上は
プロアマ問わず 始めから「こんなものでごめんなさい」
「楽しいからいいよね」
という舞台は 見ていて気持ちのよいものではないですから

誰が見ていてもいなくても やった分 自分で自分が誇らしい
っていうのが 素敵だと思う


さて
今年は これまで楽器係が一手に引き受けていた楽器の転換を
各クラスでやることになりましたが
大変だった 勉強になった というコメントが 多く聞かれました

演奏すること以外
楽器を扱うこと 舞台で立ち回ること 
難しいけど 大切ですよね
またひとつ みんなで作り上げるおさらい会という面が
強化されたのではと 感じました


残念ながら
当日のバッタバタに加え いまだガラケーの私は写真がありません
昌史さんのブログ 見て下さ〜い http://blog.ap.teacup.com/itohara_masashi/2028.html



ご来場の皆さん ありがとうございました

出演者のみなさん おめでとうございました

係のみなさん ほんっとに準備から片付けまでお疲れさまでした!



3月20日の六門会も楽しみです!!!
年末の個人稽古が続いています がんばりましょう!!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。