SSブログ

落ち着く先は [太鼓]

全部見て見ぬ振りもできる

それでもいいし それでも構わない

それなら それ 

どの立ち位置から見るかによるから

しかし

やればやるほど

気になることが出てくる

言い始めたら 次から次へと 言いたくなる


さて どこで よしとするか

落ち着く先は あるのやら。。。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ライブは媚薬? [太鼓]

ある方が 言いました
「ライブはドラッグみたいなもの」

危ないモノをやりそうにない人の発言で
ちょっとビックリしましたが
とても記憶に残っています

その方が通い詰める
ビッグアーティストのライブの様にはいきませんが

昨夜は その媚薬のカケラのようなものくらいは
感じていただける夜だったかなあ と思います

20220516LamamaOedoSukerokuMini.jpg

たくさんのお客様にご来場頂き 
ほんとうに感謝です 

ついこの間共演させて頂いた方
こんど共演させて頂くかもという方
太鼓を初めて見るという海外の方
15年振りに来たという方や
元メンバー 元門下生
色々な層がいらしてくださったのと

かつコロナ時短や 配信時間の制限がなかったので
時間を気にせず 思いっきり楽しんで頂けて
プレイヤーも のびのびしていた気がします

反射鏡か共鳴板のような感じ というのか 

音を出すと お客さんの吸った空気に熱が加わって吹き出され
返ってくるので それをまた増幅させた音で お返しする

そうしているうちに汗ぐっしょり
頭の上に 湯気が出そうな2時間でした

コロナになってここ2年は
ずっと配信ありの公演をやってきましたが
久々に会場観客のみのライブでした
(遠方や海外の方ごめんなさい またやりますから!)


MCで
ラママと大江戸の 祝・40周年という話から
「40年前何してた?」の話になりましたが

「父親が関わっていた太鼓の愛好会が発足した年」
「兄の生まれた時に家に来た太鼓を打ってました」
「ほんとに生まれてません」
など
それぞれのエピソードが面白かったです

私は 陸上のハードルをやらないかと誘われた話から
「かかとを着けて歩いた事がなかった」
というエピソードを披露したところ

どうやら今でも 座古は
飛んで(跳んで)いるイメージがある
ということが判明

改めてそう言われると 元来のサービス精神からか
どうもその流れに沿うように
いつもに増して「跳ね系」の技を 連発していたのでした

プレイバックを見て
やりすぎてるな〜と思いましたが
この性格でここまで来ると 仕方がありませんな〜あ

ともあれ 
ほんとうに

楽しい一夜をありがとう! とたくさんの言葉をいただき

来てくださってありがとう!
乗ってくれてありがとう!
と。。。

ありがとう! ありがとう! の連鎖は
人を元気にするな〜と思い

この団体を作ってくれた
宗家はじめ諸先輩方への感謝の念

それから
健康に産んでくれた親への感謝の念で

いっぱいになるのでした


憎しみの連鎖でなく
感謝の連鎖ができていることに
感謝


太鼓は 

明らかに 

人生の薬 

であります

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

自己肯定感 [花,空,酒,獣,人...]

4月の国立劇場の舞台からかなり過ぎたというのに
いまだに 話にのぼったりして オドロキ。

好評でなにより ですが

所詮 自分は歯車の一個だし と
つぶやいてみたりして

このところ
気分の上下動がはげしいお年頃?のようで
自己肯定感が フラフラしてる
(思春期か!笑)


ものすご〜く嫌になるけれど
自分でいることはやめられない

この身体と
この記憶を持った脳みそで
生きるしかないのですから。。。

天気も嫌〜な感じで ほんとに滅入ります

ーーーーーー

そんな折ではありますが 
ひょんなことで

多肉植物の ちいさなちいさな苗30種類ほどが
うちにやってきました

ED1038A4-91E9-4971-9516-F1BB4D995B4B.jpeg

ネットでいろいろ調べて 植え替えし
ドキドキしながら水やり

日光浴のために 毎日場所を移動させ
私には珍しく 世話を焼いています

植え替えから5日
か細〜い根が 初めて生えてきて
感動〜!!!
植物も 必死に生きてますね!!!

あまり変化がないのが いいのか

癒されています

but
これまで
サボテンでさえ枯れさえてしまったツワモノですので
あまり感情移入しないように 努力しつつ 笑

89B58F5B-65AD-4215-A2AA-7CEE6427127A.jpeg
うぶ毛がカワイイ。。。

本日も 
お読みくださりありがとうございました!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ソロ 発展 [太鼓]


曲は覚えるのも演奏するのも好きだけれど

ソロが苦手です とか
1人で打つのはちょっと。。。

そんな声を 最近よく耳にします


盆太鼓という
自己完結できて自由自在な文化が根底にあるはずの
助六の太鼓打ちとしては さみしい限り


かく云うわたくしめも 苦戦?!中

16日 La.mama

ソロ  や ば い。。。

といいつつ
どんなことになるか
何が出てくるかは
内心 楽しみだったりする。。。

決めたことができない
決めても変えたくなってしまう性分の私は
その時のインスピレーションと身体に 委ねます

やってきたことしか できないし。。。


この間の舞台で 思ったこと 感じたこと
ちょっとでも 改革できたらいいな と思っています


昨日は全員参加で リハーサル

私は第一部のプログラムだけで
筋肉は悲鳴 お腹はいっぱい になりました

みなさんにはどう届くかな。。。


会場でお待ちしています!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

よりしろ 依代 [花,空,酒,獣,人...]

作家の五木寛之さんが
NHKで話していた

「捨てない生き方」に共感 

人を悩ませるのは3K
昔の3Kは きつい きたない 危険 
という仕事を示す表現だったが
今は 健康 経済 孤独 である

健康や経済はどうにもならないことが多い
しかし「孤独」に対して
自分でできることがある

それは

思い入れのあるものを 処分せずに身の回りに残しておくこと
それを装置として
その物から想起される 鮮やかな思い出や
まざまざと再現されるそのときの感情 によって

人とのつながりを再確認できたり 
豊かな気持ちになれたりする

物はそうした 「依代」よりしろ として使える
だから捨てない

その通りだと思うのと同時に
ものを捨てられない私には 格好の話!

早速。。。

夜中ごそごそと
押入れから出してきた物たちを 
空気にふれさせてみる

お風呂を入れている間だけ
焼酎一杯分だけ と思っていたのに

ひとつめの記憶がポンと飛び出すと
次から次へと 記憶の引き出しが開き始め
目がさ冴えるわ 楽しくなってしまうわ
調子に乗ってお代わりしてしまうわ

寝る時間が 削られ これは逆に やばい!

今度は 休みの前の日にしようと思います

・・・

いま
デジタルで目の前に次々と現れるものに翻弄され
ついつい時間を潰してしまうけれど

想像力は人間の特権 
使わない手はないですね


物腰やわらかながら
しっかりとした眼差しと
的確な言葉で話をされる90歳の五木さん

私もその歳にそうありたいけど 程遠いであろうから
発想を頂戴して
楽しませていただきます
ありがとうございます

部屋の片付けは進まず 汗


そして
どうしても目にする毎日のニュースから
それら依代となるモノたちを 全て失った方達へ
思いは飛び 苦しくなるのも
事実なのです



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

他愛のないこと [花,空,酒,獣,人...]

他愛のない話で失礼します

月曜の23時半
ゴールデンウイーク明け
丸ノ内線

上は白いペラペラの肌の透けそうなランニング
下は生地感の良さそうな薄グレーチェックのスラックス
歳の頃30前半の男性

背中と半ケツで今にもズレ落ちそう
左脚を大きく割って右脚の上に組み
通路の真ん中まではみ出している

足元には大きく口の開いた営業バッグ
丸めた白いものは恐らく
さっきまで着ていたワイシャツ

右手からこぼれ落ちる寸前のスマホ

上を向いて寝ている表情に
時おり眉間のシワが現れる

脚が邪魔だなーと舌打ちをしかけた私は

この姿に
思わず声を出して漏れ笑いしそうになる


斜め向かいに空いた席に座り
改めてじっくりと 観察

見ず知らずのこの人の1日に起きたことを
3パターンくらい妄想して 楽しませてもらった

大学生の頃
1時間ちょっとの通学時間や
いつも遅れてくる友人を待つ駅の構内で
人間観察するのが好きだったことを思い出した

たまには本やスマホを閉じて
空想の時間も楽しい

私に文才があれば
名作が書けそうなんだけど。。。⁈


疲れた私を 元気にしてくれて
ありがとう

彼も みなさまも
本日も
お疲れ様でした!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ありがとう [花,空,酒,獣,人...]

修学旅行に行ってきました!
と高校生から お土産を頂きました

綺麗なタオルハンカチ
小豆島のオリーブの刺繍

7FEB02DC-39E7-435B-AD90-980849DB592B.jpeg
っということは きっと 魔女のホウキで 飛んだんだろうな〜 行事が復活して 本当に良かったね!
この頃の友達との思い出は一生ものだから!
しかし 
クラス担当でない私まで頂き 申し訳ない ありがとうございました!

nice!(0)  コメント(0) 

国立劇場 助六乃会 [太鼓]

ブログアップが遅れましたが。。。

2022年4月26日(火)
日本太鼓財団主催 日本太鼓ジャンボリー
(第22回日本太鼓全国フェスティバル)
@国立劇場大劇場

「助六乃会」として
助六太鼓さんと 大江戸助六太鼓が
共演させていただきました


話を初めて耳にしたのは 1月
具体的になったのは 3月
初稽古は 3月最終週

思ったよりサクッと進んだところと
当日までドキドキだったところと
いろいろ。。。

2団体とも 助六の看板を背負って活動しているけれど
打法もノリも美意識も違うので

逆に共通項を見つけると
やっぱりそうだよねーと 一体感が生まれるところがあり
なんだかんだ 楽しかったし 面白かったです


今回は特別に
宗家同様 助六太鼓初代メンバーであった
邦楽囃子方 望月左武郎先生が 小鼓で参加され 
さらにスペシャル感が増しました
そして
勉強になることが たくさんでした

持ち時間は10分
演目は
助六の原点 盆太鼓から始まりました

生唄生伴奏の東京音頭で 情緒たっぷり
宗家と今泉さんの盆太鼓

小鼓と笛入りの 格調高い白梅 〜 祭

最後はやっぱり十八番! 四段打ち
今泉さんのつなぎから カシラの開き
女子3人のソロ から 女子4人揃い打ち
昌史さんと岩下さんの 男子トリ揃い打ち
ブリッジ から 飛び クロス

あっという間ですが
濃くて 豪華な 10分間だったのでは。。。


当日 会場入りすると 
あちこちから
楽しみです!頑張ってください!と声をかけて頂き
皆さんの関心の高さがヒリヒリする感じ

リハでは 袖から無数のスマホが向けられてました

本番は 客席から 熱気が伝わってきて

集中しつつ 楽しく演奏させていただきました


2016年の宗家太鼓道60周年記念の単独公演以来
久しぶりにこの舞台に立たせていただき

国立劇場が建て替えに入る前に この舞台に立てたことが
とにかく嬉しく

楽屋口も 楽屋も 通路も 舞台裏も
この箱の持つ 格式と佇まい においや空気感 
舞台裏のみなさんの職人的居住いが なんとも言えず心地よく


今回 この無理難題な?!コラボをご依頼下さった
日本太鼓財団大澤理事長に 感謝です


リハや本番を通じて

これから更に 何を大切にしていくべきか
ハッキリしていったことも ありがたかったです


いつも会合でお会いする
東京都支部のみなさんが オープニングを務めつつ
裏方も がっちり固めて下さっていました
お疲れ様でした!

確固としたカラーと芸の出演団体による演目が
北から南まで多彩に織り交ぜられた公演は
財団25周年にふさわしく華やかなものでした

関係の全ての皆さま
お世話になりました
ありがとうございました

感謝ーーーーーー!
EEF551EF-1FAD-411C-AED7-6344A627CC5E.jpeg871497EA-642B-456D-8D11-C5EBE2548617.jpeg86BE998F-5E9F-4026-A35F-8AB432D97C13.jpegB0680942-3B10-4665-ABFC-AC228A84EBBA.jpeg0947B61D-7925-4D0D-826B-1B772DD19B18.jpegC7AB2DE1-FD3B-4BB4-B6C8-8BD1974BB3DB.jpeg54E20E0D-7FEF-450E-9704-9BF1F7CD111F.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。